検索
新年にあたって
- 事務局S
- 2016年1月24日
- 読了時間: 1分
遅ればせながら、今年も ふるさと玉川「民具を照らす会」をよろしくお願いいたします!
新しい年を迎え、昨年度の活動を振り返ってみました。
活動日:34回 (そのうち定例会 21回)と思っていたよりも多くの活動をしていたことに驚きました。会の皆様、本当にお疲れ様でした。皆様の協力のもとに多くの活動が出来ました。データーベースもほぼ完成し、あとは聞き取りの内容を埋めていくだけとなりました。その聞き取り調査も5回行うことが出来、今後も引き続き行っていく予定でいます。また、はじめての試みであった回想法を取り入れた高齢者の集まりも開催できました。
参加していただいた方々から「数々のシーン見せて頂いてなつかしい昔を充分思い出せていただきました。また改めて父母のご恩も心にしみました。」との感想もいただきました。
この回想法を取り入れた活動も、今後広めていきたいと思います。
今年もふるさと玉川「民具を照らす会」に係わる者一人ひとりの持てる力を出し合い、協力し合って会の活動が発展していくことを願っています。
最新記事
すべて表示今は自分たちの民具についての知識を高める勉強会を月2回行い、会員の知識のレベルアップと今後の活動に生かせる資料としてまとめています。 そのような中で、草津市志那中町の町誌編纂委員会「誌報告会2回目 10月23日(土)」の中で活動を行う事となりました。子どもと大人がともに集う...
昨年は皆様のお蔭で月1回を超えるペースで活動することができました。 高齢者サロン、グループホーム、小規模多機能事業所、それに講演会、研修会など多岐にわたり、 活動出来ました事を感謝申しあげます。 新しい年を迎え、ふるさと玉川「民具を照らす会」も新たな活動に挑戦する年となりま...
Commenti