
ふるさと玉川「民具を照らす会」
2025年度 活動の紹介

活動のようす
平井「のんびりの会」 高齢者サロン


◇日 時 令和7年7月16日(水)10:00~11:30
◇場 所 平井会館
◇対象者 「のんびりの会」の皆様12名
ボランティアの方8名
◇活動内容
民具:30点の民具を見て、触れて体験してもらった。
映像:昔の映像を見て昔を思い出す。
童謡クイズ:童謡の歌詞を一部穴あきし、思い出して皆様
と一緒に歌う
◇感想:70歳以上の方ばかりで、子どもの頃の事を思い出し
て楽しかったとの感想をいただき、我々スタッフも
元気を頂きました。
木川 「あおばなの家」 宅老所


◇日 時 令和7年6月25日(水)10:00~11:30
◇場 所 木川農業会館
◇対象者 「あおばなの家」の皆様35名
ボランティアの方12名
◇活動内容
民具:30点の民具を見て、触れて体験してもらった。
映像:昔の映像を見て昔を思い出す。
童謡クイズ:童謡の歌詞を一部穴あきし、思い出して皆様
と一緒に歌う
◇感想:80歳以上の皆様が昔を思い出し、いい時間を過ごす
ことが出来た。50名程の方が対象で今までにない盛
り上がりで、我々スタッフも元気を頂きました。
かがやき 「なごみ会」高齢者サロン


◇日 時 令和7年5月22日(木)13:30~15:00
◇場 所 かがやき自治会館
◇対象者 「なごみ会」の皆様8名 草津社協の方3名
◇活動内容
民具:30点の民具を見て、触れて体験してもらった。
映像:昔の映像を見て昔を思い出す。
童謡クイズ:童謡の歌詞を一部穴あきし、思い出して皆様
と一緒に歌う
◇感想:70歳~80歳の方々が昔、親・兄弟と暮らした時
代を思い出し、洗濯やご飯を薪で炊いていた苦労
を思い出された。また電気のない時代での生活の
大変さなど話をして下さり大変盛り上がりました。