検索
回想法 「おもいで広場」part4
- 事務局長S
- 2017年9月8日
- 読了時間: 1分
8月1日の西田邸高齢者サロン(大津)で楽しい時間を素敵なお家で行った回想法「おもいで広場」に引き続き今月は、9月6日(水)10時から小野山の高齢者サロンで回想法「おもいで広場」
に出向きました。


1時間半を楽しい思い出話に花が咲き皆さんの輝く笑顔が見られました。
その時の感想をお世話役の方が送って下さいました。
『最初のカルタ取りは、大変盛り上がました。皆、それぞれに自分の経験を思い出し夢中で
話しておりました。あんなに盛り上がったのは初めてです。かるたの内容も良かったし、絵が
素晴らしかったです。
次の映像と音声での昭和は青春時代を思い出し懐かしかったです。特に力道山の空手チョップ
は街頭テレビで見ていたことを鮮明に思い出しました。また、懐かしい歌の合唱も良かったです。
参加していた皆さんが異口同音に「良かった、良かった。」と話しておりました。』
さてさて次はどこで「おもいで広場」を開催できるか…
皆様のお声掛けを待っています!
最新記事
すべて表示今は自分たちの民具についての知識を高める勉強会を月2回行い、会員の知識のレベルアップと今後の活動に生かせる資料としてまとめています。 そのような中で、草津市志那中町の町誌編纂委員会「誌報告会2回目 10月23日(土)」の中で活動を行う事となりました。子どもと大人がともに集う...
昨年は皆様のお蔭で月1回を超えるペースで活動することができました。 高齢者サロン、グループホーム、小規模多機能事業所、それに講演会、研修会など多岐にわたり、 活動出来ました事を感謝申しあげます。 新しい年を迎え、ふるさと玉川「民具を照らす会」も新たな活動に挑戦する年となりま...